歯周病の初期は歯ぐきの表面だけの炎症(歯肉炎)ですので、汚れをきれいに取り除けば回復します。歯周ポケットから歯ぐきの中まで細菌が入り込むと、歯を支える骨の破壊が始まります(歯周炎・歯槽膿漏)。破壊が進んだ骨は、残念ながら元には戻りません。
歯周炎が進み、歯を支える骨が無くなってしまうと、歯がぐらぐらになって抜歯せざるを得なくなってしまいます。

最近の研究では、歯周病の悪化が糖尿病や心臓病などを悪化させるということもわかってきています。

歯周病の治療歯周病についてくわしくは→ https://xn--jacp-ux1gs33jiep.net/(日本臨床歯周病学会)

当院は病気を未然に防ぎ、ご自身の歯を永く残せるよう、予防歯科を中心に据えた歯科医院をめざしています。
治療にあたっては、まず歯周検査やレントゲン写真で歯ぐきの状態を確認し、歯科衛生士がお口の汚れ具合や歯並びに合わせて毎日のお手入れ方法をレクチャーいたします。
その後、歯垢や歯石の除去、咬み合わせの調整などを行います。

歯周病ケア、歯のクリーニング

 

歯のクリーニングはこちら>>>

治療後は定期検診を利用し
「安定した状態を長く保つ」ことが大切です。